fc2ブログ
  1. 116i(E87)に試乗しました。(後編)

    116i(E87)に試乗しました。(後編)

    (前回の続き)早速、乗り込むと...へぇ~、お洒落~。私の第一印象です。その理由は...ダッシュボードの絶妙な湾曲!!エアコン吹き出し口、化粧モール、オーディオ+エアコン操作パネル、それぞれが微妙に角度を変えて配置してあり...どれがどこを向いているのか、探して楽しむ様は、まるでエッシャーのだまし絵を見ているよう...これは、面白い!!6速ATをDに入れ出っ発!!4気筒独特の音色、318iを思い出す....

  2. 116i(E87)に試乗しました。(前編)

    116i(E87)に試乗しました。(前編)

    325iの前は、318に乗っていました。4気筒とは思えない程スムーズな吹け上がりが素晴らしく、結局、9年間飽きることはありませんでした。なので、4気筒の進化も非常に気になるところ...特に、エントリーモデルと言うのがスゴク気になります。なぜなら、その企業の考えがモロに出てしまうので...と言うことで、116は非常に気になるモデルなのです。BMW初のコンパクトハッチ。まったく違和感の無い仕上がり....

  3. トミカ博 in KANAZAWAに行ってきました。

    トミカ博 in KANAZAWAに行ってきました。

    トミカ博に行ってきました。北陸初!!ということで、石川県産業展示館まで行ってきました。入場料は大人800円、子供600円。ちょっと割高ですが...なんと、入場者全員にこのスペシャルトミカがもらえるのです。(大人は要らないので、 その分安くして欲しいと思うのは私だけ?)館内には、トミカやいろんなアトラクションが所狭しと置いてありました。スピード体感装置。アクセルを踏むと前方から風が!気持ちいい~!!...

  4. 娘が6才になりました。

    娘が6才になりました。

    娘が6才になりました。なので今日は、チーズフォンデュでバースデーパーティー!!プレゼントはプリキュアのパソコン!!(こんなにカワイイパソコンがあるんですね。)アイスケーキもおいしかったね。(お腹がいっぱいでも、 アイスケーキって食べれてしまうんですよね。)今度の生活発表会では、「不思議の国のアリス」でフラミンゴ役をするらしい...かわいいフラミンゴを演じられるかな(笑)。とにかく、みんなインフルエンザが...

  5. Audi RS6 Avantを見て思ったこと...(後編)

    (前回の続き)1990年秋。日本に2台のスーパースポーツが誕生しました。一つ目は、ホンダ NSX V6 3.0L 最高出力 280ps(-kw)/7300rpm 最大トルク 30.0kg・m(-N・m)/5400rpm もう一つが、三菱 GTO Ⅴ6 3.0L+ツインターボ最高出力 280ps(-kw)/6000rpm 最大トルク 42.5kg・m(-N・m)/2500rpm どちらも当時の自主規制一杯のパワーを持つスーパースポーツでした。当時の私はGTO派。なんたっ...

  6. Audi RS6 Avantを見て思ったこと...(前編)

    Audi RS6 Avantを見て思ったこと...(前編)

    Audi Toyamaショールームの奥...ひときはスペシャルなオーラを放つモデルが...20インチのバカでかい靴。奥にはドリルドローター+大型キャリパーが!!オーバルの大口径2本出しマフラーと、いかにもダウンフォースを稼ぎそうなデフューザー。タダモノではない雰囲気...これが、ウワサのRS6!!RS6 Avant総排気量 4991cc V10DOHC+ターボ最高出力 580ps(426kw)/6700rpm 最大トルク 66.3kg・m(650N・m)/6...

  7. Audi Toyama

    Audi Toyama

    先日、A4の試乗でお邪魔したAudi Toyamaさん。わりと小さ目の店舗ですが、最新のアウディーカラーで仕上げられた外観には存在感があります。駐車場には登録前のNEW A4が。念のため少し離して駐車。(なんか車高が高くないかい?)同社のイメージ通り、モダンに仕上げられたインテリア。そこには最新モデルが数台展示してありました。BMWディーラーのモノトーンなインテリアと比べると、温かい雰囲気がします...

  8. プリウスに試乗しました。

    プリウスに試乗しました。

    TOYOTA PRIUSに試乗してきました。毎月コンスタントに2~3万台売れているプリウス。これだけ売れているのは、単にお財布にやさしいからだけではないはず...何か他に理由があるのでは...と思いこの目で確かめてきました。3代目となった新型プリウス。トヨタらしさとスポーティーさが上手く融合したフロントデザインだと思います。お馴染みのハイブリッドなフォルム。全長×全幅×全高 4460×1745×1490mm 車両重量 1380k...