今回、
この車を購入するにあたり
難色を示していたのが、父親でして..
すごく保守的と言うか、
頭が固いというか..
まじで、オ・レ・ン・ジ??
ちょっと抵抗...
とか言ってたので、今オレンジって
どんだけスペシャルなのか説明しました。

まずは、マクラーレン。
最高峰のP1をさらに過激にしたP1 LM。
5台限定とか..
オレンジがホントによく似合いますね。
(もともとマクラーレンのコーポレートカラーが
オレンジと言うこともありますが..)

続いて、BMW M3 COUPE COMPETITION。
M3誕生25周年を記念し2010年に発売。
色はファイヤーオレンジ。

MAZDA MX-5 Miata 30th Anniversary Edition。
MX-5(日本名:マツダロードスター)の誕生30周年を記念し
専用色「レーシングオレンジ」を採用した特別仕様車。3000台限定。

ELGRAND The Sports Premium Concept
エルグランドにGT-Rのスポーツテイストを移植すると
なかなかスポーツ&ラグジュアリーなミニバンに。
今年の東京オートサロンの日産ブースで展示。

これが、GT-R Premium Edition。
カラーはアルティメイトシャイニーオレンジ 。
カッコ良すぎる..
と、オレンジって今、どんだけスペシャルで、
プレミアムで、ホットで、スポーティーな色
なのかを説明し、少し抵抗がなくなったようです。(笑)
個人的には、
BMW M3 COUPE COMPETITIONが
マジで欲しいなぁ....(涎)
※写真はこちらより拝借しました。
→
MCLAREN P1 LM →
BMW M3 Coupe Competition →
MAZDA MX-5 Miata 30th Anniversary Edition →
ELGRAND The Sports Premium Concept →
GT-R Premium Edition