-
ハッチバックからの...(後編)
(前回のつづき)先日、TOTO BMW PSで2シリーズのグランクーペを見てきました。これは、1シリを4ドアクーペにした車でして..写真では、うまく4ドアクーペボディを創り上げたなと思ったのですが..実際は、なんでか、1シリ+トランク感が否めない。ルーフを1シリよりも少し低くしているにも関わらず..そればかりか、リア回りの迫力が少し足りないような気がする...これは、リアを張り出すことができないFFの宿...
0 コメントの投稿 -
ハッチバックからの...(中編)
(前回のつづき)ですが...記憶をたどるとハッチバックと同等、いやそれ以上にインパクトがあった4ドアセダン..あるんですね。しかも、日本のメーカーで...ホンダ シビック フェリオ!完全に独断と偏見なのですが..(笑)シビック=ハッチバックの代名詞でしたが、フェリオはそれを忘れさせるくらいピタッっときてましたね。当時のCM。ジョディー・フォスターのかわいさもめちゃくちゃインパクトありました..(爆...
0 コメントの投稿 -
ハッチバックからの...(前編)
“GTI is back”っでリリースされた GOLF Ⅴメチャクチャカッコよかったなぁ。2L直噴ターボ+6速DSGを引っ提げて、ふれこみ通りの速さでリアもその性能にふさわしいルックスで丸型4灯のハッチバックが鮮烈でカッコよかった..高速でよく拝まされました。(笑)で、その後出たのが,,ゴルフの顔をしたセダン..JETTA。あの、GTIを(ともすればRを)彷彿させるフェイスを奢ったド迫力のモデルなのにリアにも精悍な丸...
0 コメントの投稿 -
F10の好きなとこ..ウインカー。
LEDウインカー...E46の時からメチャクチャ憧れてました。静かに、お上品で光源小さく、光は鋭く..停まっててもオーラ出てるみたいで...(笑)BMWの場合はLCIモデルに採用されることが多く前期モデルを乗り継いでる私はいつも涎をたらして...タマだけ替えようか..キャンセラー付いてるのか..それでも警告灯付いたらどうしよう..じゃいっそ、ライトユニットごと..うげっ、いくらかかるんよ..いつも...
0 コメントの投稿 -
F10の好きなとこ..bluetoothでAmazon Musicが聴けるとこ。
ようやく先日より取説を読み出しました。(笑)で、発見したのが..bluetoothでAmazon Musicが聞けること。最近ではCDすら作らず音楽はもっぱらこれで楽しんでおります。さまざまなジャンルでいろいろなプレイリストかあるのがイイ、、2011年式の車なのでここらへんができるのかどうか微妙だったのですが普通にできました。しかも、ハンドルのスイッチで早送りとかもできるのでこんなハイテク全然期待していなかったのでなんか...
0 コメントの投稿 -
自分でやったホイールコーティングって効くのか??
そういえば、こん時にしたコーティングのその後なんですが..2週間(400-500km)走った後のホイール。こんな感じで、ブレーキダストがビッチリ。輸入車の宿命ですね。(笑)それを、カーシャンプーで洗い..特に、スポークの根元はダストが溜まりやすいので丁寧に..水で流して拭き上げるとこの通りピカピカに。見てくれもツヤが持続しててイイのですがダストのこびり付きがほとんどなくツルツル感が続いているのでさっと汚れが...
0 コメントの投稿 -
試験が終わった~!!
本日、人生初の資格試験を受けてきました。(ICの2次試験です。)1次試験の合格率は30%程度。一方、2次試験は50-60%ぐらい受かるので正直、1次が受かった時点で合格した気でおりました。で、「これはヤバい!!」と気づいたのが1次試験合格後の11月下旬でして...2次って図面(プレゼン)と論文なんですが、これらって意外とすぐには書けないんですよね。なので、ブログ更新そっちのけで訓練しましたが..まあ、仕事終わってからの...
0 コメントの投稿