fc2ブログ

踏んだら踏んだだけ効くと言いますが..

kicchan
BMW パーツ記録
このカテゴリ一覧を見る
0
コメントの投稿
BMWのブレーキって
踏み始め時に一瞬 ククッ
効くとこがあります。

これが安心感につながり
無いとなんか制動距離が
伸びたような感じがする..

これは、前回
他メーカーの低ダストパッド
に変えた時に感じたことです。

なので、今回も
Studie TOKYOで
勧められたときは

それが無くなるのではないか
と思い一瞬迷いました

が、

sr4-title7-945x631.png
発売後に度重なる
改良をされていること

プロドライバー含めた
いろいろな方の評判がいいこと

あと、やはり
Studie×DIXCELのコラボ

ということで
試してみることにしました。


IMG_0617.jpg
今回は、前輪のみ装着の
感想になりますが


いや..
踏み始めの ククッ含め
純正との違和感はあまりない

っていうのが
正直なところですね。


この3連休
富山まで往復900キロほど
高速を走りましたが

軽く減速した時も
割と強めに制動力を掛けた時も

イメージ通りというか
違和感は無かったです。


あと、カックンブレーキ
ってこれの事か分からないですが

IMG_0662.jpg
渋滞のソロソロ運転時

止まる寸前の挙動が
格段にスムーズで

今までのようにカクッ
と止まるのではなく

スーッ ピタッと
止まるようになりました。(笑)

そういう面では
純正よりも扱いやすいと思います。


なので、性能アップ
したことで安心してしまい

これが低ダストパッドである
ってことを完全に忘れてまして..


東京に戻ってきて


IMG_0663.jpg
ほとんど汚れていない
ホイールを見て
なるほどと..

これも、替えてよかった
ていう話です。


関連記事

コメント 0

There are no comments yet.
BMW パーツ記録