fc2ブログ

気になる車2..Audi RS5

kicchan
気になる車..Audi
このカテゴリ一覧を見る
6
コメントの投稿
Audiブースの一番奥で
ひっそりとたたずんでいたのが...

20110124-07.jpg
このRS5。

特別な演出はなくても
そのゴツすぎるグリルだけで
存在感は充分でして...


20110124-06.jpg
RS5 4WD 7AT
標準車両本体価格 1204.0万円

Ⅴ8DOHC 総排気量 4163cc
最高出力 450ps(331kw)/8250rpm
最大トルク 43.8kg・m(430N・m)/6000rpm

と、スペックも価格も超弩級の一台。

クワトロGmbHがチューンを施した
E92 M3をも凌ぐ高回転型の
V8 NAユニット...憧れますね。


20110124-08.jpg
リアも大迫力でして、
極太オーバルの2本出し!!


そして気になるのが...


20110124-09.jpg
リトラクタブル リヤスボイラー

高速時に自動的にリフトし
走行安定性を飛躍的に高めてくれるらしい。

こんなギミック大好きなのですが、
リフトするのは120キロぐらいから...

なので、
速度オーバーをしないと誓った私には
オートリフトのチャンスは無いですね(笑)


20110124-10.jpg
このビビットなRS5の魅力で
BMW派の息子が

危うくAudi派になるとこでした。(笑)

【BMW-ing】いつも応援ありがとうございます。
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北陸情報へ
人気ブログランキングへ 
blogram投票ボタン 育児ブログ・ランキング
関連記事

コメント 6

There are no comments yet.
kicchan
2011/02/01 (Tue) 21:48

気まぐれ日記さんへ

コメントありがとうございます。

なるほど...
で、M5のこと調べてましたら
認定中古車の価格を見てびっくり!!

スゴく買いやすくなっているでは...
でも、維持費を考えたら
まだまだ雲上の存在ですね。(笑)

kicchan
2011/02/01 (Tue) 21:43

masarun318さんへ

コメントありがとうございます。

整備面から車を斬る...
職人masarun318さんならではですね。

その話、もっと伺いたいです。(笑)

kicchan
2011/01/30 (Sun) 19:03

gouさんへ

コメントありがとうございます。

おっしゃる通り、
RSになるとすごい迫力で..

でも、濃厚なのに
イヤミでないところが
アウディデザインの優れたところ..

中でも、
NAにこだわっている
RS5はスゴく憧れます。(笑)

気まぐれ日記
2011/01/27 (Thu) 09:51

うわぁ、さすが「RS」です!
最大出力発生回転数がE60 M5のレブリミットとおなじ回転数っていうのがまたすごいですねー!
クワトロを組み合わせてこの出力じゃあ、加速面でFRのBMWは手も足もでませんね( ̄▽ ̄)

masarun318
2011/01/27 (Thu) 01:13

最近のアウディは魅力的ですね!
特にクーペは!

ただ、私個人の考えですが、どうしても昔からの印象が拭い去れなくて…。
特に整備面…。

カッコいいんですけどね。

gou
2011/01/27 (Thu) 00:44

M5よりはお手頃ですね、買えませんが (^^;
AudiはSLineじゃぁ、迫力に欠けますが、
RSになると急に迫力増しますね。

気になる車..Audi