318iの思い出-マフラー (後編)
(前回の続き)
基本、私は純正主義。
なのでマフラーも
純正っぽいのがイイ
と言うことで選んだのが...

レムス(REMUS)。
フォルクスワーゲンや
ポルシェなどにOEM実績があり...
オールステンレスなので
品質も安心できそうで...
オーストリア製というのが
また、ドイツ車に合いそうで
そそられる...(笑)

テールエンドは
一番シンプルな76パイの2本出し。
...と
マッチョなMスポーツに
ピッタリなリアビューになり
(それでいて純正っぽく..)
すごく満足したのですが...
(さらに続く)
【BMW-ing】 頑張れ! 東日本!!


基本、私は純正主義。
なのでマフラーも
純正っぽいのがイイ
と言うことで選んだのが...

レムス(REMUS)。
フォルクスワーゲンや
ポルシェなどにOEM実績があり...
オールステンレスなので
品質も安心できそうで...
オーストリア製というのが
また、ドイツ車に合いそうで
そそられる...(笑)

テールエンドは
一番シンプルな76パイの2本出し。
...と
マッチョなMスポーツに
ピッタリなリアビューになり
(それでいて純正っぽく..)
すごく満足したのですが...
(さらに続く)
【BMW-ing】 頑張れ! 東日本!!






- 関連記事
-
- E46 318tiの魅力
- 318iの思い出-エンブレム
- 318iの思い出-マフラー (追記)
- 318iの思い出-マフラー (後編)
- 318iの思い出-マフラー (前編)
- 道路の穴 アレルギー
- E46 318iとの五日間...(後編)