(前回のつづき)
5シリーズとなるとNEWカーは
ちょっと予算オーバー。
なにせ、
525i Mスポで686.8万
530i Mスポで809.9万。
諸経費を加えると...
ワオッ!!しかし、Aカーだと
これが一気に射程圏内に入ってくるのです。
しかも、高年式、低走行の上質車が。
で、さっそく
BMW Premium Selection 金沢に出かけました。
そこには、なんと入荷したばかりの
530i Mスポーツがっ!!
「これください。」見た瞬間に言いそうになりました。

登録後15ヶ月で走行1.5万キロ。内外装とも極上!!
価格も射程圏内!!!
でも.....なんか、
でかくないかい?!輸入車ショーで見たときより
すごくでかく感じるのはなぜ?ま、でも試乗してみました。
運転してみて問題なければいいやと思っていたら...
やっぱりでかい!
家内も運転してみました。
すごくでかい!!
現実の目線で見ると、でかいのです。 .
.
たまに、
Tiffanyなんかの宝石展を
見に行くことがあります。
普段、店舗に並ぱないような高価な
宝石がづらりっ。
4000万、5000万...ふぅっ。
ため息が出るくらい高額で、うっとりするくらい
美しいネックレス(と言うより首飾り)を見た後、
50万くらいの普段ディスプレイしてあるやつを
みると、「これくらいなら」と思わず買ってしまいそう
になるときがあります(危ない危ない)。
輸入車ショー...
各社がしのぎを削って開発した
フラッグシップがずらりっ。
そう言えば...周りにはM6や750iが
置いてあったような...
そうか、超高級車の中で
感覚が
マヒしてたのかも。
危うく、ディーラーの策略にハマルとこでした(笑)。
で、結局「身の丈にあった」3シリーズに
なったのでした。
【BMW-ing】
何位にランクイン?
↓
- 関連記事
-