ダンガンツアー2013 名古屋近辺でうまいもんを..(後編)
(前回のつづき)
続いて向かったのが..

おかげ横丁でして..

はい、伊勢神宮に行ってきました。

自然豊かな境内..
川が流れてたりしていてスゴく気持ちいい..

荒祭宮前の階段は
スゴく込んでました。

参拝後はおはらい町にある

宝来亭で..

伊勢うどんと

松坂牛ステーキ丼の昼食を。

高級肉特有の霜降り感たっぷりで
食後はコッテリとした満腹感で満たされる..(笑)

でも、この二人は
納得いかなかったみたいで
食べたのがホントに
松坂牛だったのか調べるため
さらに、松坂牛と飛騨牛を
食べ比べしてました。
結果は...
よく分からなかったみたいですが。(苦笑)
その後
伊勢神宮を後にして..

名古屋の中心街をぶらぶらと..

街中でビールフェスタとかやってて
飲んで泊まろうぜ的な雰囲気になりながらも
ダンガンの伝統を守るべく
ここはグッとこらえて..(汗)

山本屋へ。

名古屋名物の
味噌煮込みうどんを食べました。
最初は麺が固いとか言いながらも
次第にコクのあるスープと絡んで
極上の味わいに..しかも後味スッキリ。

みな満腹になって名古屋を後にし
高岡に帰ってきました。
みなさまご苦労様でした。
途中、誰かの勘違いで違う方向に
ズッと歩いてたなんてこともありましたが、
それもダンガンの醍醐味と言うことで..(笑)

また来年も行きましょう!!
ダンガン2012はココへ
ダンガン2011はココへ
ダンガン2010はココへ
ダンガン2009はココへ
【BMW-ing】
いつも応援頂きありがとうございます。


続いて向かったのが..

おかげ横丁でして..

はい、伊勢神宮に行ってきました。

自然豊かな境内..
川が流れてたりしていてスゴく気持ちいい..

荒祭宮前の階段は
スゴく込んでました。

参拝後はおはらい町にある

宝来亭で..

伊勢うどんと

松坂牛ステーキ丼の昼食を。

高級肉特有の霜降り感たっぷりで
食後はコッテリとした満腹感で満たされる..(笑)

でも、この二人は
納得いかなかったみたいで
食べたのがホントに
松坂牛だったのか調べるため
さらに、松坂牛と飛騨牛を
食べ比べしてました。
結果は...
よく分からなかったみたいですが。(苦笑)
その後
伊勢神宮を後にして..

名古屋の中心街をぶらぶらと..

街中でビールフェスタとかやってて
飲んで泊まろうぜ的な雰囲気になりながらも
ダンガンの伝統を守るべく
ここはグッとこらえて..(汗)

山本屋へ。

名古屋名物の
味噌煮込みうどんを食べました。
最初は麺が固いとか言いながらも
次第にコクのあるスープと絡んで
極上の味わいに..しかも後味スッキリ。

みな満腹になって名古屋を後にし
高岡に帰ってきました。
みなさまご苦労様でした。
途中、誰かの勘違いで違う方向に
ズッと歩いてたなんてこともありましたが、
それもダンガンの醍醐味と言うことで..(笑)

また来年も行きましょう!!
ダンガン2012はココへ
ダンガン2011はココへ
ダンガン2010はココへ
ダンガン2009はココへ
【BMW-ing】
いつも応援頂きありがとうございます。






- 関連記事