325i 乗り続けれるのか...(後編)
(前回のつづき)
翌日、メカニックの方から電話が..
サスか、ディスクか、足回り部品か、
それとも想像も付かない高額部品の交換か...
ま、今まで修理にほとんどお金掛かってないし
永く乗れるのなら仕方ないか..
と、心構えが決まったところで電話に出る
「えっと、今回の症状についてなのですが..」
さあ、5万か、10万か、20万コースか..(ドキドキ)
「走行テストをしても出てきませんで...」
ナニ?
「何度か走行テストしたのですが音が鳴りませんので
その時の状況をもう少し詳しく教えていただけたらと..」
まじっスカ!?
いや、特別なことはしてなくて
前の車をパスするためにハンドルを右に切った後...
でも、あれだけの音がしたのだから
何か痕跡があるでしょう?
・
・
・
で結局、ブレーキ+足回りを
よく診てもらったのですが
どこも異常ないってことで..

いつものようにピカピカになって帰ってきたのでした。
けっこう激しい音がしてたので
すごく不思議なのですが
IshikawaBMWさんがしっかり点検して
くださったのだから問題ないのでしょう
現にその後、音はウソのように発生しておらず...
大事にいたらず胸をなで下ろしたのでした。
(もう少しつづく)
【BMW-ing】
いつも応援頂きありがとうございます。


翌日、メカニックの方から電話が..
サスか、ディスクか、足回り部品か、
それとも想像も付かない高額部品の交換か...
ま、今まで修理にほとんどお金掛かってないし
永く乗れるのなら仕方ないか..
と、心構えが決まったところで電話に出る
「えっと、今回の症状についてなのですが..」
さあ、5万か、10万か、20万コースか..(ドキドキ)
「走行テストをしても出てきませんで...」
ナニ?
「何度か走行テストしたのですが音が鳴りませんので
その時の状況をもう少し詳しく教えていただけたらと..」
まじっスカ!?
いや、特別なことはしてなくて
前の車をパスするためにハンドルを右に切った後...
でも、あれだけの音がしたのだから
何か痕跡があるでしょう?
・
・
・
で結局、ブレーキ+足回りを
よく診てもらったのですが
どこも異常ないってことで..

いつものようにピカピカになって帰ってきたのでした。
けっこう激しい音がしてたので
すごく不思議なのですが
IshikawaBMWさんがしっかり点検して
くださったのだから問題ないのでしょう
現にその後、音はウソのように発生しておらず...
大事にいたらず胸をなで下ろしたのでした。
(もう少しつづく)
【BMW-ing】
いつも応援頂きありがとうございます。






- 関連記事